- PRICE
- 2,138円 tax incl.
IMA MAGAZINE
IMA
『IMA 2014 Autumn Vol.9』
今世紀に入って、その変容を加速させたテクノロジーの数々は、人智のおよぶ領域を拡張し、ますます多様に愉快に発展していく。
特集「写真とテクノロジーの密なる関係」では、テクノロジーの進化によってもたらされた近未来の写真に迫る。
Contents
巻頭ストーリー JH・エングストローム
「Tout va Bien」
インタビュー「二極性から生まれる独自的なヴィジュアル・ランゲージ」
文=伊東豊子
特集 写真とテクノロジーの密なる関係
「Limit Telephotography」トレヴァー・パグレン
文=ブラッド・フュールヘルム
「Best Before End」スティーブン・ギル
文=松田青子/菊田樹子
「The Enclave」リチャード・モス
文=山形浩生
「Trace」武田慎平
文=IMA
「ARECIBO」デヴィッド・トーマス・スミス
文=池上高志
写真界に聞く、写真とテクノロジーの関係性とは?
トーマス・ルフ「真実のようなフィクション」
文=クリストファー・シュレック
子どものための写真学校
「Early Color」ソール・ライター
文=八巻由利子
「La Guerre des gosses」レオン・ギンペル
文=リュス・ルバール
特集「写真とテクノロジーの密なる関係」では、テクノロジーの進化によってもたらされた近未来の写真に迫る。
Contents
巻頭ストーリー JH・エングストローム
「Tout va Bien」
インタビュー「二極性から生まれる独自的なヴィジュアル・ランゲージ」
文=伊東豊子
特集 写真とテクノロジーの密なる関係
「Limit Telephotography」トレヴァー・パグレン
文=ブラッド・フュールヘルム
「Best Before End」スティーブン・ギル
文=松田青子/菊田樹子
「The Enclave」リチャード・モス
文=山形浩生
「Trace」武田慎平
文=IMA
「ARECIBO」デヴィッド・トーマス・スミス
文=池上高志
写真界に聞く、写真とテクノロジーの関係性とは?
トーマス・ルフ「真実のようなフィクション」
文=クリストファー・シュレック
子どものための写真学校
「Early Color」ソール・ライター
文=八巻由利子
「La Guerre des gosses」レオン・ギンペル
文=リュス・ルバール
- サイズ : 300×225×14mm
- 重量:820g