- PRICE
- 8,800円 tax incl.
PHOTOBOOKS
トーマス・デマンド
『Model Studies: Kōtō-ku』
トーマス・デマンドは記録写真や映像を手掛かりに歴史的・社会的事件の現場を模型で再現し、それを再び撮影した、まるで事件現場をのぞき込むかのような大型の写真・映像作品で知られています。2011年に発表された「Model Studies」は、デマンドが他者が制作した模型を撮影した初めての作品で、自身にとってはイメージと並んで重要な「模型」に思考軸が置かれています。
同シリーズの第2弾となる「Model Studies:Kōtō-ku」は、建築ユニットSANAAの模型を撮影したものです。デマンドは、2013年より東京・江東区にあるSANAAの事務所を数回訪れ、そこで生まれる様々なアイデアを形にしたいくつもの建築模型を撮影しました。SANAAの模型はいつどこで芽をだし大樹に育つか分からないアイデアの生きた種としてオフィスに散在しており、また多様な国籍のスタッフが働く建築事務所においてはコミュニケーションの媒介として機能しています。
制作方法や使われる素材、抽象化された細部やその暫定的な在り様など、デマンドと建築家の模型には多くの共通点がありますが、最終的にデマンドの模型はイメージに還元され、建築家の模型はその数百倍もの大きさの建築物に変貌します。デマンドは、建築模型をあるアイデアを具象化させた彫刻とみなし撮影することで、あらゆるアプローチを通して生じては廃棄されることを繰り返すアイデアの、束の間の美質に光を当てています。模型という概念が有する豊かな可能性を探るデマンドの最新写真集です。
*サイン入り
https://store.imaonline.jp/category/select/cid/50000/pid/5426
同シリーズの第2弾となる「Model Studies:Kōtō-ku」は、建築ユニットSANAAの模型を撮影したものです。デマンドは、2013年より東京・江東区にあるSANAAの事務所を数回訪れ、そこで生まれる様々なアイデアを形にしたいくつもの建築模型を撮影しました。SANAAの模型はいつどこで芽をだし大樹に育つか分からないアイデアの生きた種としてオフィスに散在しており、また多様な国籍のスタッフが働く建築事務所においてはコミュニケーションの媒介として機能しています。
制作方法や使われる素材、抽象化された細部やその暫定的な在り様など、デマンドと建築家の模型には多くの共通点がありますが、最終的にデマンドの模型はイメージに還元され、建築家の模型はその数百倍もの大きさの建築物に変貌します。デマンドは、建築模型をあるアイデアを具象化させた彫刻とみなし撮影することで、あらゆるアプローチを通して生じては廃棄されることを繰り返すアイデアの、束の間の美質に光を当てています。模型という概念が有する豊かな可能性を探るデマンドの最新写真集です。
*サイン入り
https://store.imaonline.jp/category/select/cid/50000/pid/5426
- ISBN:9784865870992
- サイズ : 324×277×15mm
- 重量:950g
- 制作年:2015